Belajar Bahasa Jepang
1. Kanji of The Week
Tema:Posisi
① つくえのうえに木があります。
② あの木のしたで待っています。
③ 箱のなかには何が入っていますか?
④ ここをみぎに曲がってください。
⑤ ひだりの方に建物があります。
⑥ あなたのよこに座っていいでしょうか。
⑦ 授業中はまえを向きましょう。
⑧ うしろの人へ渡してください。
⑨ どちらのほうこうへ向っていますか?
⑩ 星のいちを教えてください。
⑥ 横 ⑦ 前 ⑧ 後 ⑨ 方向 ⑩ 位置
2. Mudah ! Berita Dalam 200 Huruf
Soal Latihan
とうきょうであたらしくせいじんしたひと 8にんのうちひとりががいこくじん
1がつは、20さいになってあたらしくせいじんしたひとをおいわいする「せいじんのひ」があります。とうきょうの23のくには、あたらしいせいじんはやく8まん3400にんいました。このうちやく1まん800にんががいこくじんで、8にんのうちひとりががいこくじんでした。
たいわんからりゅうがくしているふたりのじょせいはきものをきてせいじんしきにさんかしました。ふたりは「きょねん、ともだちがきれいなきものをきてせいじんしきにでたときのしゃしんをみて、じぶんもでたいとおもいました」とはなしていました。
東京で新しく成人した人 8人のうち1人が外国人
1月は、20才になって新しく成人した人をお祝いする「成人の日」があります。東京の23の区には、新しい成人は約8万3400人いました。このうち約1万800人が外国人で、8人のうち1人が外国人でした。
台湾から留学している2人の女性は着物を着て成人式に参加しました。2人は「去年、友達がきれいな着物を着て成人式に出た時の写真を見て、自分も出たいと思いました」と話していました。